1. チューニング・フォーク型構造
特殊なチューニング・フォーク型構造を採用しています。鋼線の両端には質量の異なるハンマーヘッドが取り付けられており、支持点から両端までの距離は等しくありません。これにより4つの共鳴音響周波数を発生させることができます。周波数カバー範囲は6Hz~150Hzで、導体および大地線の振動周波数範囲を十分にカバーできます。
2. 高品質素材
通常、亜鉛めっき鋳鉄製ハンマーヘッド、溶融亜鉛めっき鋼線、アルミニウム合金製クランプ、ステンレス鋼ボルトなどで構成されています。ハンマーヘッドはU字形の鋳鉄で作られており、優れた疲労耐性を備え、長期間にわたる振動や衝撃に耐えることができます。表面には特殊な防錆処理が施されており、耐腐食性に優れており、過酷な屋外環境にも適応可能です。
3. 独自のデザイン
典型的なハローデザインを採用しており、その基本原理は動的エネルギー吸収です。独特な外観デザインにより、氷や水のたまりを防止し、コロナ放電を防止するためのコロナ防止設計も採用しています。
1. 優れた振動減衰性能
各種の強度の風による振動を効果的に制御し、導体および地線の振幅を大幅に低減しつつ、安定した振動の周波数範囲も最小限に抑えることができます。これにより導体や地線、および各種モデルのOPGW(光ファイバーグランドワイヤー)の疲労を防ぎ、耐用年数を確実に確保します。
2. 施工が容易
一部のモデルは、工具不要な予備成形ストランド方式を採用しており、施工安全性を高め、人的誤りを排除します。この革新的な設計により、長年課題であったダンパースリップの問題を完全に解決しました。予備成形ストランドが自己ロック機能を持つグリップを提供するため、追加の留め具なしでも安全な位置を維持できます。工具不要の設置方式は、高所作業におけるリスクを軽減し、プロジェクトの完了を迅速化します。
3. 強い適応性
多様な気象条件および線路環境に耐えることができ、複数の電圧クラスにわたる架空送電線に適しています。その汎用性の高い設計は、複雑な地形や特殊用途にも最適です。
1. 振動除去
架空線に設置され、風やその他の要因により導体が振動すると、ダンパーが上下に動きます。重錘の慣性によって鋼より線内部に摩擦が生じ、導体の振動エネルギーを散逸させます。同時に、錘による空気減衰およびクランプでのエネルギーの減衰/反射により、導体振幅をさらに低減または完全に除去します。これにより、継続的な振動によるエネルギー伝達の鎖を断ち切り、導体、金具および碍子を振動による損傷から保護します。
2. 線路保護
線振動を効果的に抑制することにより、懸垂点での導体の繰り返し曲げによる疲労損傷のリスクを軽減し、架空線の寿命を延長します。これにより、振動関連の故障に起因する保守コストの削減と停電回数の減少が実現されます。ショックアブソーバーはエネルギー散逸と応力低減の二重の役割を果たし、特に長距離架線や乱流風域など振動が激しい環境において、架空システムの長期的な健全性を確保します。
モデル | 適用導体直径(mm) | 全サイズ(mm) | 体重 (kg) | ||
L | H | a について | |||
FRY-1/G | 6.4~8.6 | 280 | 45 | 40 | 1.5 |
FRY-2/G | 8.6~12.0 | 380 | 60 | 50 | 2.2 |
FRY-3/G | 12.0~14.5 | 480 | 65 | 60 | 4.2 |
FRY-1/2 | 12.0~16.0 | 429 | 80 | 50 | 2.8 |
FRY-2 | 12.0~16.0 | 429 | 80 | 50 | 2.8 |
FRY-2/3 | 16.0~18.0 | 429 | 80 | 50 | 2.8 |
FRY-3/4 | 18.0~22.5 | 505 | 90 | 60 | 4.5 |
FRY-3/5 | 22.5~30.0 | 505 | 90 | 60 | 5 |
FRY-4/5 | 22.5~30.0 | 550 | 97 | 60 | 7.6 |
FRY-4/6 | 30.0~35.0 | 550 | 97 | 60 | 7.6 |
記載されているすべての測定値は手作業で取得されたものであり、若干の誤差を含む場合があります。最終的な寸法については、実際の製品が基準となります。 |
弊社の専門営業チームがお客様のご相談をお待ちしております。
著作権 © 広州新創聯瑞国際貿易有限公司 すべての権利予約済み。 - Privacy policy