1. 構造設計
楔型構造を採用し、可鍛性鋳鉄製のクランプ本体と楔で構成されています。鋼線は楔と同じ形状に曲げられ、クランプ内に設置されます。
2. 材質および防錆処理
一般的には溶融亜鉛めっき仕様で、過酷な屋外環境にも適応する優れた防錆性能を持ち、長寿命化に寄与します。
3. 動作原理
楔による分割力を利用します。鋼線に張力が加わると、楔と鋼線は同時にクランプバレル内壁に沿って出口方向へスライドし、締まりながら段階的にロック状態になります。
1. 便利な設置
設置プロセスは簡単です。必要な形状に鋼線を曲げてクランプ内に挿入するだけで、複雑な工具や手順は必要ありません。一度取り付けると固定が確実で、緩みにくい構造です。
2. 優れた自己拘束性能
強力な自己拘束機能を備えています。鋼線にかかる張力が増すにつれて、楔(ウェッジ)と鋼線との間の摩擦も増加し、確実なクランプ効果と高い安全性を確保します。
3. 広範な適用範囲
鋼線の設置、架空地線の締結、および支持塔のガイシ線の固定などに使用できます。また、UT型クランプとともに使用して、非直線塔のテンション絶縁子ストリングに導体または架空地線を固定するために一般的に用いられます。
1. 締め付けおよびアンカリング
主に、鋼線や架空地線などを塔やその他の構造物に固定するために使用され、ラインの安定性を確保し、外力によって導体または地線がずれたり脱落したりすることを防止します。
2. 接続機能
送電線において、これは接続部品として機能し、引き線塔のガイワイヤを塔体に接続したり、テンション絶縁子列と導体または架空地線とを接続して、完全な送電システムを構成します。
3. 補助定位
導体または架空地線の位置決めを支援し、線路のレイアウトをより標準化され整然としたものにし、施工および保守作業を容易にします。
カタログ番号 | 鋼線径(mm) | 全サイズ(mm) | 許容破断荷重(KN) | 体重 (kg) | |||
C | M | L | R | ||||
NX-1 | 6.6~7.8 | 18 | 16 | 150 | 6 | 45 | 1.20 |
NX-2 | 9.0~11.0 | 20 | 18 | 180 | 7.3 | 88 | 1.76 |
NX-3 | 13.0~14.0 | 25 | 24 | 195 | 8 | 143 | 3.20 |
NX-4 | 15.0~16.0 | 30 | 27 | 220 | 8 | 164 | 4.60 |
記載されているすべての測定値は手作業で取得されたものであり、若干の誤差を含む場合があります。最終的な寸法については、実際の製品が基準となります。 |
弊社の専門営業チームがお客様のご相談をお待ちしております。
著作権 © 広州新創聯瑞国際貿易有限公司 すべての権利予約済み。 - Privacy policy